ペット可物件について①
2016.12.23ブログ
こんにちは!光文堂花子です。
今回はペット可物件について書きたいと思います。
当社で今ペット可物件は…空室がありません(T_T)
正確に言うと、ペット可ではなく、『猫のみ』なら相談できるところがひとつあるのですが、表向きはペットOKの募集はかけていません。
それだけペット可物件は本当~~~~・・・に少ないです。
例えば、初台最寄りで8万円以内の物件を情報機構で検索すると、アパート・マンション含めて500件近い情報が出てきますが、『ペット相談』という条件を追加したとたん、15件にガクンと減ってしまいます(・.・;)
それほど少ないってことなんです。
昔に比べたら1KマンションでもペットOKなところは増えましたが・・・
大体は小型犬・または猫1匹、抱えられる体重のペットのみってところが殆どですね。
犬か猫どちらか指定されている場合もあります。
これは大家さんの主観によるかもしれませんが、イメージとしては
猫NG・・・爪でひっかくから
犬NG・・・吠えるから
ってところだと思います。
なので、猫は引っ掻き癖の矯正・犬は無駄吠えをしないようしつけをしておけばそういった指定のあるところでも交渉できるかもしれません。
特に小型犬の吠え声はトラブルになりやすいです。
過去、他社さんで本当にあった案件だと・・・
引っ越し早々、飼い主さんが出張で出掛けてしまい、残されたワンちゃんは寂しさのあまり吠え続け、建物全体でクレームになってしまいました。結局、引っ越ししてわずか数日で退去することになってしまったそうです。
留守中に吠えてしまうワンちゃんは多いですね・・・
実際、共用廊下を通っただけで吠えられたりなどもよくあります。
トラブルを防ぐには、お金がかかってもトレーナーに訓練してもらうのが一番かな?と思います。
せっかく引っ越したのにクレームで即退去とか、つらいですよね( ;∀;)
次回、②に続きます。