脱線シリーズ 本当におすすめしたい映画②ホラー編
2016.06.22その他
こんにちは!
光文堂花子です。
今回もおすすめしたい映画シリーズ!今回は…ホラー編です。
○○ホラーって感じの一ひねりある作品をご紹介します(^.^)
1.ホステル(2005年アメリカ)
監督:イーライ・ロス 出演:ジェイ・ヘルナンデス
【あらすじ】
アメリカからやってきた大学生、パクストンとジョッシュは気ままなヨーロッパ旅行を楽しんでいた。途中で意気投合したオリーも加わり、騒ぎを起こしたところで近くに住んでいたアレックスに助けられる。3人の『女性と遊びたい』目的に対し、アレックスはスロバキアのホステルを教える。早速向かった3人だったが、翌朝オリーが消えていた・・・
定義するとサスペンス・ホラー。超エグいです。スプラッターです( ;∀;)なのにハラハラドキドキできて娯楽性の高い作品です!編集もテンポよく、飽きさせない作りでラストもスッキリできます。グロいのが大丈夫ならぜひ観てほしい一本。
ちなみに、2もあるんですが(2は女性が主人公)面白いです!
2.ミスト(2007年アメリカ)
監督:フランク・ダラボン 出演:トーマス・ジェーン マーシャ・ゲイ・ハーデン
【あらすじ】
激しい嵐が過ぎ去った翌朝、家族でスーパーマーケットに出かけたディヴィッド。店内は客で賑わっていたが、外では突然パトカーや救急車のサイレンが鳴り、直後に鼻血を流した客が逃げ込んできて「霧の中に何かいる」と叫ぶ。たちまち辺り一面は霧に包まれていく。不安に駆られた客たちは店内に閉じこもった。
スティーブン・キングの中編小説「霧」が原作のSFホラー映画です。
終始重い雰囲気で、娯楽性が高いとはいえないのですが…キャストの演技が素晴らしいです。特にマーシャ・ゲイ・ハーデン、「子供を家に置いてきた女の人」の演技が特に印象に残っています。
なお、ラストは鬱になるので注意(T_T)
が、映画としてはかなりよくできてるのでオススメします!
3.タッカーとデイル~史上最悪にツイてないヤツら~(2010年アメリカ)
監督:イーライ・クレイグ 出演:タイラー・ラビン アラン・ティデュック
重たいのが続いたので最後に軽めの作品を。
あらすじを書くのが難しいのでかなり乱暴に引用します。
『悪魔のいけにえ』をオマージュにした感じのホラーコメディ映画。
勘違いで人がガンガン死んでいくのですが、なぜか死ぬ度に爆笑できてしまうというブラック?な映画です(^^;
ホラー映画をそこそこ観てから観た方が楽しめるかもしれません。グロいのが苦手な人は閲覧注意です!